筑波大学が総合大学であることを活かすための学生サークルです。大学に入ったけど、大学生らしいことしていないなという人へ
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
次回のケンガクラヂオはC4のツクラジさんからのご紹介で
つくらぐ副代表のたんざくさんが出演します! ![]() ホワイトボードの絵はつくらぐのマスコットキャラクターです♪ つくらぐとは"筑波大学 Linux User Group" の略で リナックスの改善や推進に力を入れて活動しているそうです。 どうしてリナックスを扱っているのかについてはラジオを聞いてからのお楽しみです☆ 後半のゲストトークでは、たんざくさんの将来の夢や恋バナについて語ってもらいました♪ たんざくさんの出身とも絡んで、夢やロマン溢れるお話になったとかw 次回の放送は ・どうしてリナックスなの? ・ゲームを作るのは大変!? ・将来の夢 ・つくばのいいとこ、悪いとこ ・恋バナ♪ というラインナップでお届けします! そして、みなさんケンガクラヂオ専用ブログがあることをご存知でしょうか!? こちらには番組案内だけでなく交流会情報なども載せていきたいと思っています! そろそろケンガクラヂオは専用ブログのほうに移行していくので、 ぜひそちらのほうをチェックしてみてください♪ ケンガクラヂオブログはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
次回のケンガクラヂオはイベントプロデューサーのマチケンからの紹介で
工学システム学類のしわくちゃさんが出演します! そして、なんと今度の放送では次期MC候補のたけちゃんも一緒に初出演しちゃいます☆ ![]() 左がたけちゃん、右がしわくちゃさんです。ポーズが決まってますねw しわくちゃさんはイベントサークルゆ~もあの副代表をしています。 この前ゲストで来てくれたみほみほさんも話していた学園祭でのスリラーの報告をしてくれました♪ 果たして、結果はどうだったのでしょうか!? その他にも、後半のゲストトークではすべらない話や恋バナで盛り上がりましたよ☆ 特に草食系男子が取り上げられている今の世の中にとって、 しわくちゃさんの恋バナは聞く価値アリですw 次回の放送は ・学園祭でのイベントはどうだった? ・10年後の夢は? ・すべらない話 ・恋バナ☆ というラインナップでお届けします♪ お楽しみに☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
次回のケンガクラヂオは全代会議長のたばたばからの紹介で
学生団体C4の新代表ツクラジさんが出演します♪ ![]() C4は筑波大学外の組織ですが、地域の情報サイト「ツクナビ」やフリーペーパー「ツクマガ」を運営しています! 以前には異業種交流会や野外上映会といったイベントも主催しており、学生と地域を結ぶ活動に取り組んでいます☆ ツクラジさんは最近行われたC4の総選挙で見事当選し、新たに代表就任したそうですよ。 今後は他団体とコラボしてイベント運営にも力を入れていきたいということで、これからの活動が楽しみですね♪ 後半のゲストトークでは、ツクラジさんの最近の恋愛事情についても聞いちゃいましたよw 次回の放送は ・ツクナビ、ツクマガの見どころ ・学外団体であることのメリット・デメリット ・これから挑戦してみたいこと ・恋バナ♪ というラインナップになってます!お楽しみに☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ←最新情報はこちら ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
次回のケンガクラヂオは学園祭実行委員長のたかからの紹介で
全代会議長のたばたばが出演します♪ ![]() 全代会では筑波大学の学生に関わること全てを取り扱っている組織で 全学類の学生が集まって構成されています! あまり関心をもっている人は少ないかもしれませんが、 実は学生生活に関する重要なことを決める権限を持っているんですよ★ 例えば、学期制、学食、宿舎のセキュリティなどなど。 たばたばはその全代会のトップである議長を2年生ながら務めている頼もしい男です♪ 常に冷静かつ論理的に話す姿はきっと全代会でも説得力があることでしょう。 もしかしたら、そんなクールなたばたばにときめく乙女もいるのでは!?w 冗談はさておき、次回の放送は ・全代会って何? ・3学期制の謎 ・学食ってどうよ? ・宿舎の安全保障問題 など というラインナップになっています♪ お楽しみに☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ←最新情報はこちら ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
次回のケンガクラヂオはみほみほさんからの紹介で
イベントプロデューサーのマチケンが出演します! ![]() スタ〇のTシャツを着ながらワ〇ダのコーヒーを飲んでいますねw マチケンはイベントサークルゆ~もあの創設者であり、斬新なイベントを数々生み出してきました。 とても活動的でエネルギッシュという言葉がピッタリな人です♪ 今回の収録では、今までの行ったイベントを振り返りながら、その裏に隠されたアツい思いを語ってもらいました! この世の中に夢が持てないと思っている人はぜひ放送を聴いてみてください。 何かが変わるかもしれませんよ、きっと。 次回の放送は ・イベントに込められたアツい思い ・将来の夢 ・これからの野望 というラインナップでお届けします♪ そしてなんと、 ケンガクラヂオの新曲第1弾が完成しました!!! 実は以前出演してもらったDJ祐人に番組のバックミュージックの作成をお願いしていました♪ 今までは著作権の関係でバックナンバーの音楽部分はカットしていましたが、 これからはバックナンバーでも音楽が聞けるようになりますよ! DJ祐人の自信作となっています!! 次回の放送のオープニングに流れるので、こちらのほうもお楽しみに☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
次回のケンガクラヂオはYKKさんからのつながりで
学園祭実行委員長のたかが出演してくれます♪ ![]() 学園祭実行委員会はメンバー140名という大きな団体なので、 たかは全体の状況を把握しながらメンバーのサポートに徹しているそうです。 学園祭では実行委員会が主催する本部企画というものもあり、 お化け屋敷、お笑いライブ、花火大会などが催されるようです。 噂によると、お笑いライブには昨年のM1王者が来るとか来ないとかw 次回の放送は ・学園祭の見どころ ・実行委員会での成長 ・これから挑戦したいこと ・恋バナw というラインナップになってます♪ 今年の学園祭は他にも注目イベント盛りだくさんなので要チェックですね☆ ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ケンガクラヂオ ラヂオつくば FM 84.2MHz 火曜18:30~19:00 土曜深夜2:00~2:30(再放送) インターネットならどこでもリアルタイムで聞けます! サイマルラジオ バックナンバーはこちら ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ 番組では、リスナーからのお便り、出演ゲストを募集しています。 以下のメールアドレスに、ラジオネーム、リクエスト曲、番組の感想・意見・質問などを添えて送ってください。 tsukuzemi☆yahoo.co.jp (☆ を@に変えてください) たくさんのお便り、お待ちしてまーす!!! |
いよいよ、今週末は学園祭。
http://www.sohosai.com/ 学園祭を知り尽くした、ケンガクメンバーがおススメする、 今年のまじめ企画のご案内です。 なんといってもかかせないのは、講演会! 大学の学園祭の花形ですね。 今年度の講演会はこれ!! ○講演内容 10日 … JAXA(宇宙開発機構)技術参与 中村安雄 演題「日本の宇宙開発を取り巻く世界」 11日 … 早稲田大学名誉教授 作家 加藤諦三 演題「楽観的考え方と悲観的考え方」 ○実施日時 10月10日(日)・11日(月)開場:12時30分 講演開始:13時00分 ○実施場所 1D201(一番賑やかなエリアです) そして、これの講演会にも負けない、 大学らしい面白い、ためになるおススメの企画がこちら↓ <<一般・学研企画一覧より 厳選抜粋>> http://login.sohosai.com/app/webroot/search/index.php?p=1 *環のお茶所3Eかふぇ 3Ecafe プロジェクトチーム こっちの講演会の方が面白そう?? 「フェアトレードは貧しい人の希望になるのか」 小野行雄さん 「生物多様性って何? ~生物の一員として~」 国立環境研究所 五箇公一さん 「筑波まる見え! ~環境への取り組み~」 3E cafe プロジェクトチーム 参考) http://t3ecafe.me.land.to/ *ゼミ生の歩いた世界2010-グローバル化と共同体の変容 社会・国際学群、学際的社会科学演習・田中洋子ゼミ 毎年恒例、ここのゼミに参加している学生の世界放浪旅の報告部屋! マスメディアでは報道されない、世界の今が感じられます。 参考) http://member.social.tsukuba.ac.jp/tanaka/ *ADP2010 ADP(art design produce) 芸術の学生が中心となり、地域活性化をおしゃれに成し遂げてます。 個人的には病院空間でのアート活動に期待しています。 参考) http://info-d.geijutsu.tsukuba.ac.jp/~adp10/ http://asp2010.jugem.jp/ *筑波大学 斬桐舞 2010 『狂乱』 筑波大学 斬桐舞 ユニバーサルソーランを掲げ、フランスにも行っちゃった踊り子集団 障がいのある人、国籍の違う人、老人、子ども、全員で踊る彼らのパフォーマンスには、 動ける格好で参加すべし!! 参考) http://thekirikirimai.tsukuba.ch/ *FD(教職員能力向上)を問う 全代会、教育環境委員会 学生自治会がない筑波大学において、実質その機能を担っている全学学類・専門学群代表者会議=全代会 その教育環境に関する委員会が、筑波大学の問題点を斬る!(…はず) 筑波大学の実態を知って、もっと良い大学に代えていきたい人は集まるべし。 参考) http://www.stb.tsukuba.ac.jp/~zdk/wiki/ *心とからだの相談室 つくばピア 先進国で唯一、HIV感染者数が右肩上がりな日本。茨城県は全国的に見てもとても多い場所です。 HIV以外にも若者の間で流行する性感染症。若者の4人に1人が感染しているというデータも。。。 大半は薬で治りますが、中には子どもが産めなくなってしまう身体になる場合もあります。 ぜひ、この機会に正しい知識を。。。 参考) http://gdsk.tsukuba.ch/e10225.html 以上の企画は、現在の筑波大学を代表するような団体の活動だったり、 とても考えさせられる、大学生や筑波大学を目指す高校生におススメの企画となっています。 みなさん、時間を見つけて足を運んでみてください。 また、他にもおススメの企画がありましたらぜひコメントしてください。 では、学園祭楽しみましょう(^O^)/ |